2004銀賞「かんてんぱぱ」
名称 かんてんぱぱ 事業者名 伊那食品工業株式会社 プロフィール 1958年に会社設立、業務用粉末寒天の製造を開始。従来の業務用に加え、1964 年に家庭用製品の製造を始め、1980年にそれらの総称として「かんてんぱぱ」 … 続きを読む
名称 かんてんぱぱ 事業者名 伊那食品工業株式会社 プロフィール 1958年に会社設立、業務用粉末寒天の製造を開始。従来の業務用に加え、1964 年に家庭用製品の製造を始め、1980年にそれらの総称として「かんてんぱぱ」 … 続きを読む
名称 Colorio(カラリオ) 事業者名 セイコーエプソン株式会社 プロフィール 1994年にエプソン初のカラーインクジェットプリンタMJ-700V2Cを発売。日経優秀製品・サービス賞日本経済新聞賞を受賞したほか、世界 … 続きを読む
名称 真澄 事業者名 宮坂醸造株式会社 プロフィール 寛文二年(1662年)創業、諏訪大社のご宝物「真澄の鏡」に因んだ酒名を冠し、霧ヶ峰の麓で酒を醸して来た。大正の中頃名杜氏窪田千里が登場して美酒を追求、昭和18 年全国 … 続きを読む
名称 小布施堂 事業者名 株式会社小布施堂 プロフィール 「小布施堂」は、創業宝暦5年(1755年)の桝一市村酒造場が、同敷地内で地元特産の栗菓子・栗名産品を製造販売する目的として明治33年(1900年)に創業した。19 … 続きを読む
名称 サイトウ・キネン・フェスティバル松本 事業者名 サイトウ・キネン・フェスティバル松本実行委員会 プロフィール サイトウ・キネン・オーケストラは、故斎藤秀雄氏没後10年にあたる1984年に、門下の世界的な音楽家が結集 … 続きを読む
名称 TAKEUCHI 事業者名 株式会社竹内製作所 プロフィール 竹内製作所は1963年に設立。当初は自動車部品加工が中心だったが65年頃からアッセンブリーまで手掛けるようになり、70年に世界初のミニショベル「TB10 … 続きを読む
名 称:Marie-Louise(マリールイーズ)事業者名:有限会社アシュラ分 類:個別ブランド [プロフィール](有)アシュラ代表の平林隆氏デザイン・製作による機械式時計、宝飾時計・宝飾品。1995年から「Mari … 続きを読む
※初年度は「信州ブランド・デザイン賞」という名称でした。 選考結果 金賞 根元 八幡屋礒五郎七味唐からし 銀賞 Colorio(カラリオ) かんてんぱぱ 真澄 特別賞 小布施堂 サイトウ・キネン・フェスティバル松本 TA … 続きを読む