




名称
サンプロモデルハウスGranシリーズ
事業者名
株式会社サンプロ(塩尻市)
サンプロモデルハウスGranシリーズについて
株式会社サンプロでは 「信州のくらしをデザインする」をスローガンに掲げ、 信州で暮らす生活者の皆さまに住生活事業を通じて、「くらしを豊かに」するソリューションをご提案しています。
私たちの家づくりは建物をデザインするだけではありません。ひと家族ひと家族ごとに理想とするくらしがあり、求める居心地があります。そのご家族の想いをひとつひとつ丁寧に汲み取り、建物だけでなくその先にあるくらしをデザインしていくことがサンプロの家づくりです。
そんなサンプロの顔でもある、モデルハウス「Gran シリーズ」。
「デザイン=ひとを幸せにすること」と定義づけているサンプロでは、県内4ヵ所のモデルハウスをそれぞれ異なったデザインコンセプトで建築し、ご来場いただいた方のくらしを豊かにするヒントを随所に散りばめています。私たちがデザインする住空間は、見た目に現れる色や形を決めるだけでなく、居心地のよさや大切な人とのつながりなどを創り、信州のくらしの魅力を高めることを目指しています。
おかげさまで、近年では、新築の受注件数が年間約160棟前後で推移しており、またリフォームに関しては長野県売上実績 No.1を14年連続で達成しています。
※リフォーム産業新聞調べ
◎2017年7月OPEN 長野市 :Gran Schiff(グラン ・シフ)
⇒「大いなる船」を意味するグラン ・シフ。そんな大いなる船を連想させる堂々たる外観と中庭を囲むよう L 字に配置された LDK は、女性にフォーカスを当てて、仕事や家事、育児が楽しくなれるライフスタイルをご提案します。
◎2020年1月OPEN 上田市 :Gran Muse(グラン ・ミュゼ)
⇒「美術館」を意味するグラン ・ミュゼ。美術館のような家ということではなく、絵画や花といったくらしの豊かさを象徴するものが随所に溢れ、まるで美術館に行った時のような感動と感性を刺激する空間に。住まうための幸せな思考のお時間をご提供します。
◎2022年4月OPEN 松本市 :Gran Nyx(グラン ・ニュクス)
⇒「夜の女神」を意味するグラン ・ニュクス。“あの空に輝く星座のようにいくつもの物語でこの家を明るく満たしてゆこう”そんな想いが込められているグラン ・ニュクスは、想像力をかきたてる絵画や歴史を感じるインテリアなど、星座のようにいくつもの物語で溢れています。この空間で、これからの家族の物語を紡いでいきます。
◎2023年4月OPEN 伊那市 :Gran Metis(グラン ・メティス)
⇒「知の女神」を意味するグラン ・メティス。想像力をかきたてる書籍の数々や機能性と美しさを併せ持つ自然素材のインテリアなど、 「知の造形美」を表現した空間に仕立てました。雄大な山々に囲まれた伊那谷の自然の豊かさを感じることができる大開口が特徴的な外観は、大胆で穏やかな装いに。
また、サンプロのモデルハウスでは、長野県出身のアーティストや地元の花屋や本屋、伝統工芸品などのコラボ展示も行っています。単なる家づくりの場ではなく、「くらしを豊かに」するための感性を磨いていただく、そんな空間になっています。
現在、 2050年カーボンニュートラルの実現に向けて国内外で様々な取り組みがなされています。私たちも環境に配慮した住宅建築を目指すと同時に、住宅の基本性能を向上させ可能な限り光熱費を抑えて快適性を高めることを追求してきました。高い断熱効果のある断熱材「セルロースファイバー」の採用や、自然エネルギーを住宅設計に採り入れた 「パッシブデザイン」、 エアコン1台で快適な空間を実現する「全館空調システム」開発など、常にデザインと性能に振り子を振りながら、積極的な取り組みを行っています。
分類
NAGANO GOOD DESIGN部門